ブログ

「省エネ建築診断士セミナーin長野」参加レポート

Date:2016.5.21 / Category:

ブログではお初にお目にかかります。
いえらぼ池田組・設計の、野田と申します。
よろしくお願いします。

さて、去る5月19日・20日と、長野市にて「省エネ建築診断士」のセミナー研修に参加してきました。

参加の目的は、省エネ住宅設計の知識を身につけて「省エネ建築診断士」の資格に挑んでくること。そして燃費計算ソフトの操作をマスターしてくることです。

研修一日目は、一般社団法人パッシブハウスジャパンより松尾和也先生・森みわ先生がお越しになり、丸一日間がっつりと、省エネ住宅についての講義がありました。
住宅にまつわるトータルな観点で省エネの知識を学びます。学んだことが身についたかどうか、あとで試験も控えているのです…! 初日から盛り沢山の内容になりました。

01

研修二日目は、前日に学んだ内容について、朝一番からの試験で始まりました。これに合格すると、省エネ建築診断士として認められます。
今回の試験は選択問題・計算問題に加え「記述式」の設問があり、深い理解力が問われる試験だったと感じました。

息つく間もなく、参加者は今度はパソコンを立ち上げ、燃費計算ソフト「建もの燃費ナビ」の操作講習です。

02

講師は、夏見諭先生。ソフトの操作方法の基本から始まり、最終的には、こちらも試験があります。
与えられた建物の年間暖房負荷・冷房負荷と消費エネルギーを、基準レベルまで減らすにはどうしたらいいか、自分で方針を考え、燃費ナビで実証しなければなりません。

03

ふだんの実務での知識、そして今回の知識を動員して、自分の方針を燃費ナビで検証します… 最後にはまさに、試験時間とのたたかいになってしまいました。
試験結果のデータを提出して、二日間の研修が終わりました。

一日目の夜には、懇親会も開かれました。池田組いえらぼモデルハウスの設計者でもある松尾先生、また森先生とお話をすることができました。
そして、夏見先生はエネルギッシュに講義をされながら、わたしからの燃費ナビ操作の個別質問にも、親身に答えてくださいました。
先生がたは三人とも、ご自身で設計事務所や工務店を経営されている実務者でもあります。知識と実践がしっかりとリンクして、それぞれの顧客様の満足につなげていらっしゃる様子は、たいへんな刺激と目標になりました。

004

今回の試験の結果はまもなく明らかになります。省エネ建築診断士に合格し、なおかつ、建もの燃費ナビでの燃費シミュレーションに習熟したと認められると、「省エネ建築診断士エキスパート」の呼称が与えられるのです。
弊社いえらぼの、わたし以外の設計二人はともに、省エネ建築診断士エキスパートをすでに持っています(池田雄一郎専務、千羽)。わたしも二人に続く結果が出ているといいです。池田組いえらぼスタッフが一丸となって、長岡にふさわしい快適で健康的な住宅づくりに、まい進していきたいと思います。