こんにちは、吉井です!
先日宝地町モデルハウス(長岡パッシブハウス)に訪れた際に庭を見てみたら、黄色い可愛らしい花が咲いていました❁

小ぶりの花が連なっていて可愛いです!
こちらの庭木は「マホニアコンフューサ」という常緑樹。
この時期はお庭の花が少なくなる季節ですが、モデルハウスの庭では四季の移ろいを楽しむことが出来るようになっているため、時折様子を伺いに行くのが楽しいです👀
**********
さて、11/9,10は宝地町の家で完成見学会を開催いたしました!
ご来場いただいた方々と、ご協力いただきましたお施主様は誠にありがとうございました!この場を借りてお礼申し上げます。

完成見学会当日は、秋晴れの心地よい日でした!
当日は日の光で室内が暖かく、太陽の力って改めて凄いなと感じた一日でした。

梁現しと吹き抜けが特徴的なリビング。

床材はサクラ。優しい色合いで、室内が柔らかく穏やかな雰囲気に。

2階の主寝室からつながるWIC。広く使い勝手が良さそうで、アクセントクロスも素敵です!

浴室の床は『ほっカラリ床』。柔らかい質感で、冬場もヒヤッとしにくく人気です🧼

お手洗い。照明がオシャレで、お施主様のセンスが光っていますね💡
次回は11/23,24に宮原の家で完成見学会を行います!
そして次の週には関原の家で完成見学会を開催予定です🏠
詳細は各イベントページよりご確認ください♪
年内の新築完成見学会は、関原の家で最後となります!
今年中に家づくりについて色々見てみたい👀とお考えの方は、ぜひこの機会にご予約ください!よろしくお願いいたします!